et cetera
昭和五三年十月三日 横浜三支部合同総会
2011/10/24


先生の指導

@現代世相は、大聖人の仰せのごとく「五濁」の様相を呈しているが、われわれは現在も未来も、永遠に大聖人の御遺名であられる正法正義の道を前進していかねばならない。われわれはこれを根本として広宣流布していくのである。

A御本尊の功徳は無量無辺である。「信心二十年の貫録」に登場する人達が厳然と証明しているごとく、いかなる苦難も強盛な信心によって変毒為薬されていくのである。と同じように、現在の労苦も十年、二十年先には功徳に満ちた人生に転じていくことを確信していただきたい。これこそ妙法なのだ。

Bこの世の人生は長いようであっという間に過ぎ去ってしまうものである。これからもさまざまな苦難があろうが、何があっても御本尊に題目を唱え、一瞬一瞬を力強く確信に満ちて苦楽を共にしながら進んでいこう。それが仏法求道の姿勢であるからだ。

Cユダヤ民族は幼少の時代から、徹底した教育がなされ、人間形成の骨格を築いたと言われる。それが何千年という歴史の荒波のなかで、ユダヤ民族ならではの伝統を磨き上げたともされている。

D我々も今、二十一世紀さらには二十二世紀へと続く長期の展望に立つ時、広布の源流であり、信心の根っこの存在と自覚しなければならない。ゆえに一人一人が、信心の根を深く大地に張り巡らせていくならば、若木も巨木にと繁茂するごとく、一家一族の福運も繁栄も絶対に間違いないことを確信されたい。勇気をもって、この偉大なる妙法を子孫末代に伝えゆく労作業を願いたい。

E人間だれにも大なり小なりの苦しみや悩みはあるものだ。しかし、一切は強盛な信心によって決定することを忘れないで、あとは妙法の力で日々生き生きと、希望を作りながらこの世の人生を見事に飾っていかれるよう心よりお祈り申し上げ、本日の指導とさせていただく。

横浜三支部合同総会[神奈川文化会館別館](昭和五三年十月三日)

[一覧トップへ戻る]
©2011 SHINGO